年商1億円 Web関連(法人)のお客様
良くも悪くも機械的な対応の税理士。「何かあったら呼んでください」と言われているものの税務の知識が無い為、
何を質問したら良いのかわからない状況でした。ご紹介いただいた税理士はWeb関係の顧問先が多い様子で、
「Web関係の会社からは○○の相談が最近多いですが、御社はどうですか?」と積極的にコミュニケーションを取ってくれました。普段からなんとなくモヤモヤしていたものとぴたりと合致したので、新しい税理士に切り替えよう
と決断。日々会計ソフトに入力をし、データを送るという作業はこれまで通りですが、データをもとに提案を
いただいたり、良好なコミュニケーションが取れています。
顧問料は同額でも、サービスの質の向上に大変満足しています。
顧問料は据え置きで、サービスの質が大幅にアップ!
年商1,500万円 飲食店1店舗(個人事業)のお客様
事業がスタートしたばかりで、まずは売り上げを上げなければと、必死に営業。その反面、
経理に時間を割く余裕が無く、手付かずに…。知人から紹介を受けた税理士がついていたものの、年に1回、申告時にまとめて資料を送るのみ。
年に1回書類を作ってもらうだけにしては料金が高いのでは…?と考えていました。
ご紹介いただいた先生は、スタートアップで大変だったこちらの状況を踏まえ、関与頻度を抑えることで、
料金を抑えた提案をしてくれました。これが変更の一番の決め手に。
また、「まずは領収書をまとめるところから始めましょう」と言ってもらったことにも安心しました。
少しずつ経理に対する意欲が湧き、数字に興味を持てるようになったことも良かったと思っています。
現状に沿った関与方法で顧問料削減に成功!
年商10億円 建設業(法人)のお客様
先代からの長い付き合いの顧問を思い切って変更することに。
面談した税理士さんは、同年代でやる気のありそうな方。
「現状の手書き帳簿のままだと顧問料が7万円になってしまうが会計ソフトに入力すれば5万円で収まる」との提案をいただきました。
会計ソフト入力すれば顧問料が抑えられるだけでなく、社内でもこまめに数字を把握できるようになりました。
先生が、ミスがないか、何か相談はできないかと毎月会社に来てくれる為、安心して営業に集中することができています。
年間顧問料は上がりましたが、しっかりと節税対策もできている為、結果として納税額が大幅に減りました。
適正価格で、毎月きちんと打ち合わせ。節税対策もしっかり。
税理士紹介ビスカスは、滋賀の方に、滋賀の会計事務所を無料でご紹介しています。
経験豊富なコーディネーターが、お客様の話を深く伺った上で会計事務所を選びますので、本当に合った会計事務所と出会うことができます。
上手く条件を伝えられないかもと心配される方もいらっしゃいますが、どうぞお気になさらずそのままのお気持ちを聞かせてください。
無料相談フリーダイヤル
0120-024-497
自社の業種に強い税理士だと、業界の最新情報が入ってきやすいというメリットもあります。
もちろん同業他社の秘密を漏らすわけではありませんが業界の景気や流行り、動向を教えてくれることがあるので、とてもビジネスの参考になります。
もし貴社の顧問が情報に疎いタイプなら、新鮮な情報をたくさん持っている税理士に会ってみるのも面白いのではないでしょうか。
税理士紹介ビスカスではあなたの業種に詳しい会計事務所を無料で紹介しています。